Amazon Linux 2023へEPEL・Fedora 36レポジトリを追加する

aws_logo

元々 Amazon Linux 2022 の記事でしたが、Amazon Linux 2022 の代わりに Amazon Linux 2023 が GA されましたので、文章を Amazon Linux 2023 向けに調整しました。

早速タイトル詐欺を暴露しますが、EPELレポジトリは導入しません。

その代わり『提供するパッケージがEPELとほとんど同じ』であるFedoraレポジトリを Amazon Linux 2023(AL2023)に導入する手順を説明します。

Amazon Linux 1・2で確立されたEPELユースケースを考えると Amazon Linux 2023(AL2023)へのパッケージ導入にあたりEPELで検索する人が多いんじゃないかと予想しますが、AL2023 ではEPELが使えないのでその代わりの記事ということになります。

Fedoraレポジトリ導入の背景

Fedoraとの関係
https://docs.aws.amazon.com/linux/al2023/ug/relationship-to-fedora.html

The Generally Available (GA) version of AL2023 isn’t directly comparable to any specific Fedora release. The AL2023 GA version includes components from Fedora 34, 35, and 36. Some of the components are the same as the components in Fedora and some are modified.

まず上記AWS公式ドキュメントによれば、AL2023はFedora 34〜36がベースになっているとのこと。
RHEL/CentOSベースだったAmazon Linux 2とは毛色が異なるようです。

RHEL/CentOSとFedoraはRed Hatが後援であることから近い間柄ではありますが、EPELレポジトリはFedoraに導入できません。そしてAmazon Linuxにも導入きません。惜しい。

とはいえ、FedoraとEPELの両者で提供しているパッケージはかなり似通っていますから、AL2023へのFedora 36レポジトリ導入を試したところ、うまくいきました。
これによりAL2023が最初から提供するパッケージ以外の、多少ニッチなパッケージまで導入できるようになります。

レポジトリ導入手順

AL2023のDockerイメージからコンテナを起動、Fedoraレポジトリを導入し、パッケージ検索するまでを試してみましょう。

# お試し用のAL2023コンテナを起動する
$ docker run --rm -it public.ecr.aws/amazonlinux/amazonlinux:2023 bash
# レポジトリ導入
$ cat <<'TXT' > /etc/yum.repos.d/fedora.repo

# See also: docker run --rm -it fedora:36 cat /etc/yum.repos.d/fedora.repo
[fedora]
name=Fedora 36 - $basearch
#baseurl=http://download.example/pub/fedora/linux/releases/36/Everything/$basearch/os/
metalink=https://mirrors.fedoraproject.org/metalink?repo=fedora-36&arch=$basearch
enabled=1
metadata_expire=7d
repo_gpgcheck=0
type=rpm
gpgcheck=1
gpgkey=https://getfedora.org/static/fedora.gpg
       https://src.fedoraproject.org/rpms/fedora-repos/raw/f36/f/RPM-GPG-KEY-fedora-36-primary
skip_if_unavailable=False
TXT
# AL2023に含まれないニッチなパッケージを確認する
$ dnf repoquery --nvr 'gimp'


Update 2022/07/06
余談。FedoraにおけるEPELの代替としてRPM Fusionがありますが、 その導入については別記事で扱う予定。

https://rpmfusion.org/

AL2023へのRPM Fusionレポジトリ導入手順の記事を投稿しました。

https://www.gclue.jp/2022/07/amazon-linux-2022-epl-rpmfusion.html